特徴
ホークアイは機敏に動き、機械弓と特殊矢で敵を攻撃する遠距離クラスです。
ホークゲージは戦闘中に徐々に充電されホークゲージをすべて充電するとシルバーホークを召喚することができます。
シルバーホークは周囲の敵を自動的に攻撃しシルバーホーク専用スキルを使用して、さまざまな敵の攻撃に対処することができます。
シルバーホークと共に戦えば長期戦で有利な状況を作ることが出来ます。
評価
ホークアイは遠距離DPSクラスで、メカニカルな弓とシルバーホークを召喚して戦います。
威力の高いチャージスキルや範囲スキルなどスキルバランスが良く、機動力もあるので扱いやすいです。
ハイドやトラップなどもあり、どのコンテンツでも安定した強さを発揮できると思います。
PvPでは視界を制限する状態異常を当てたり遠距離から強力なチャージ攻撃を当てつつ距離を維持して、近づかれたらコンボを当てて逃げるといったタイプです。
クラススキルのシルバーホークはゲージが貯まると召喚することが出来、自動で近くの敵を攻撃してマークを付けたり、任意で範囲スキルを発動することが出来、ダメージソースの一部としてなるべく使っていくといいです。
覚醒スキル1はチャージ式でMAXまで貯めると大きなフェンリルを放つことが出来、少しだけ発動までに時間はかかるが単純で扱いやすい。
スキルが設置型やチャージ系が多いのであまり移動しないボスには強いが、移動が多いボスは苦手な印象。
直感的で分かりやすいスキルが多いので初心者におススメです。
動画
スキル振り(ビルド)
※シーズン1の物なのでアレンジしてください
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
ラピッドショット | 4 | ![]() |
![]() |
ホイールアロー | 4 | ![]() |
![]() |
アローシャワー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ブレードストーム | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
チャージショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
シャープシューター | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スモークアロー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スナイプ | 10 | ![]() ![]() ![]() |
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
ラピッドショット | 4 | ![]() |
![]() |
スラッシュステップ | 4 | ![]() |
![]() |
ブレードストーム | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
チャージショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
シャープシューター | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
クイックカット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スモークアロー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スナイプ | 10 | ![]() ![]() ![]() |
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
スラッシュステップ | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ブレードストーム | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
クレイモア地雷 | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
チャージショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
執拗な追跡 | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
DM-42 | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
シャドウアロー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スナイプ | 10 | ![]() ![]() ![]() |
前提知識
- Lv50後は20,000シルバー程で気軽にスキルリセット可能(やりすぎ注意)
- トライポッドはスキルレベル4,7,10の段階で選択することが出来る
- スキルポイントUPポーションを使用すると最高値を上昇可能
- スキルポイントは現在300ポイントが最高値(パッチによる)
- レベル4=4 レベル7=20 レベル10=48ポイント
例1)
スキルレベル10スキル×5個=48×5=240
スキルレベル 7スキル×3個=20×3=60
240+60=300ポイント
例2)
スキルレベル10スキル×6個=48×6=288
スキルレベル 4スキル×2個=4×2=8
288+8=296ポイント
注意
- 調べたうえでの個人的な予想であり正しい保証はありません
- SPが足りない時はバフデバフ移動以外で1番弱いスキルを削る
- 状況によって細かい部分は違うのでアレンジしてみて下さい
- パッチ次第でスキル効果が変わっている可能性があります
スキル
※各名称は仮称であり、数値はステータスにより違います
※意訳誤訳誤字脱字は必ずあるので参考程度に見て下さい
Lv10 ラピッドショット
一般
CT5秒
MP41
照準を合わせた後、3本の矢を放つ
トライポッド
Ⅰ | ||
弱肉強食 | 魔力制限 | 追跡射撃 |
シード等級以下の敵に与えるダメージが20%増加する | マナ消費量が50%減少する。 | 前方90度の範囲内で最も近い敵に自動的に旋回し発射する。 |
Ⅱ | ||
ダブルショット | ショックショット | スウィフトステップ |
一度に2回発射して敵に与えるダメージが25%増加する | 『雷』属性に変更され、敵命中時3秒間感電状態にする | スキルを使用して3秒間移動速度が30%増加する |
Ⅲ | ||
最後の一撃 | 持続射撃 | |
最後の一撃が強力な攻撃に変更されクリティカルヒット率が100%増加し、範囲が20%増える | 矢を射る回数が3回で5回に増加する |
Lv10 アトミックアロー
一般
CT9秒
MP57
照準を合わせた後、ダメージを与える矢を放ちます。3秒後に爆発し、さらにダメージを与え敵をノックダウンする
トライポッド
Ⅰ | ||
馬力制御 | 素早い手つき | 被害増幅 |
マナ消耗量が50%減少する | 攻撃速度が15%増加する | 爆発攻撃ヒット時のターゲットが自分とパーティーメンバーに受ける被害が8秒間10%増加する |
Ⅱ | ||
重い爆弾 | 花火火薬 | 矢印強化 |
矢のヒット敵の移動速度を爆発まで50%減少させる | 爆発ヒット敵に6秒間画像をかけて毎秒ダメージを与える | 爆発のクリティカルヒット率が30%増加する。電撃の矢適用時感電の持続時間が50%増加する |
Ⅲ | ||
電撃の矢 | 長い導火線 | |
[脳]属性に変更され、これ以上の爆発ヒット敵を倒しカートリッジが、アトミックアローの飛行速度が50%増加し、爆発時間が2秒で1秒短くなって、爆発時2秒間、感電状態にする。炎の矢適用時画像の代わりに3秒間電撃をかけ毎秒ダメージを与える | 爆発時間が2秒で3秒に増加して、敵に与えるダメージが75%増加する |
Lv10 ホイールアロー
一般
CT6
MP45
マウスの方向に竜巻の矢を飛ばして、定期的に33ダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
強化された矢 | ブリザード | ヘルファイア |
矢がさらに強力に回転して敵に与えるダメージが15%増加する | [数]属性に変更され、被害を受けた敵に5秒間移動速度を20%遅くする冷気の状態をかける。冷気の状態が3回ネストされると敵を凍結させる | 【化]属性に変更され、被害を受けた敵に5秒間毎秒ダメージを与える炎の状態をかける。炎の状態が3ネストする爆発し、敵空中に浮かべる |
Ⅱ | ||
低速の弾丸 | 素早い発射 | 巨大竜巻 |
竜巻の飛ぶ速度が減少して敵をもっと打撃する | 高速風を吸って発射攻撃速度が20%増加し、後方2m移動して発射する | 竜巻の幅が20%増加する |
Ⅲ | ||
ウェーブ津波 | マルチ津波 | |
直線攻撃の形で変更される。3回発射しながら竜巻が長く形成されて範囲内にいる敵を攻撃し、敵に与えるダメージが30%増加する。低速弾丸を適用する場合には、追加で敵に与えるダメージが30%増加する | 発射後竜巻が一定時間が経過すると分離されて、最大4つの竜巻が敵を攻撃する |
Lv10 アローシャワー
範囲指定
CT18
MP85
マウスの位置の空に複数の矢を一度に打ち上げ2秒間矢が殺到して63のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
クイックハンド | 魔力強化 | 回避マスター |
攻撃速度が15%増加 | MP消費量が50%減少 | スキル使用中回避率が15%増加する |
Ⅱ | ||
持続力強化 | 炎の洗礼 | 雷の洗礼 |
ダメージが20%減少するが、スキル時間が2秒増加 | 属性が火属性に変わり、矢が命中した敵に3秒間やけどダメージを与える | 属性が雷属性に変わり、スキル時間内に矢が9回命中した敵を3秒間感電状態にする |
Ⅲ | ||
ピアーシングアロー | 豪雨 | |
矢の当たり判定周期が短くなりクリティカル率が40%増加 | 敵に与えるダメージが毎秒20%ずつ増加 |
Lv10 スラッシュステップ
一般
CT10
MP61
前方に8m移動し、98のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | 衝突は無視 | 優れた機動性 |
再使用待機時間が3秒減少する | スキル使用中、通常のモンスターとの衝突が無視される | 移動距離が2m増加する |
Ⅱ | ||
押しのけ賭け | シルバーマスター | 死の標的 |
攻撃範囲が10%増加し、襲撃された敵の硬直時間と押される距離が長くなる | スキルヒット時ホークゲージが35回復する | 移動斬りにヒット敵に死の標的を加える。死の標的は3回まで重複可能で、ネストされたに基づいてホークアイに受けるダメージが増加する |
Ⅲ | ||
サバイバル | 強化斬り | |
スキル使用中の状態異常、免疫が適用され、回避率が50%増加する | 敵に与えるダメージが100%増加して、ヒットした敵3秒間出血状態にする |
Lv10 ブレードストーム
一般
CT20
MP91
高速回転し刃を分散させて28ダメージを9回与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
遠距離攻撃 | クイックハンド | シルバーマスター |
攻撃範囲が20%増加 | 回転中の攻撃速度が20%増加 | 3回攻撃が命中するとホークゲージが12回復 |
Ⅱ | ||
毒の刃 | 雷の刃 | 死の標的 |
最後の攻撃に毒の刃を発射し、命中した敵を5秒間中毒状態にする | 最後の攻撃に4方向に回転する雷の刃を発射し、攻撃範囲が増加し、クリティカル率が100%増加 | 最後の攻撃が命中した敵に[死の標的]を付与する。[死の標的]は3回まで重複可能で、スタック数に基づきホークアイから受けるダメージ増加 |
Ⅲ | ||
ブレードダンス | シャドウダンス | |
回転攻撃が長くなり、回転中に移動が可能となる。最後の攻撃の回数が1回増える | 2回転したあとの移動が可能となり、スキルを使用したポイントには残像が残って攻撃する |
Lv12 クレイモア地雷
一般
CT16
MP80
指定された方向に地雷を設置後にバックしながら敵に213のダメージを与えて吹き飛ばす
トライポッド
Ⅰ | ||
クイックハンド | 貫通強化 | プッシュ |
攻撃速度が15%増加 | 貫通レベルが1増加 | クレイモアがヒットした敵を吹き飛ばす距離が25%増加 |
Ⅱ | ||
強靭 | 落雷 | 火炎 |
スキル使用中は状態異常抵抗 | 属性が雷属性に変わり、クリティカル率が15%増加し、3秒間感電状態にするが、吹き飛ばさなくなる | 属性が火属性に変わり、敵に与えるダメージが30%増加し、3秒間火傷状態になりますが、MP消費量が30%増加 |
Ⅲ | ||
嵐の旋律 | 集中的な嵐 | |
爆発の方向を扇形に変更 | 攻撃範囲が30%減少するが、0.5秒ごとに矢を3回発射して敵に与えるダメージが80%増加 |
Lv14 チャージショット
チャージ
CT24
MP101
スキルチャージが可能でチャージ完了前138、1チャージ時184、オーバーチャージ時461のダメージを与える。1チャージ以上の発射で敵をのっくばっくする。
トライポッド
Ⅰ | ||
クイックショット | カモフラージュ | 早めの準備 |
チャージ中の方向転換速度が30%増加 | チャージ中ハイド状態になるが、CTが9秒増加 | CTが4秒減少する |
Ⅱ | ||
ダブルショット | オーバーペイン | クイックハンド |
同時に2本の矢を発射して敵に与えるダメージが50%増加 | オーバーチャージ後1番近い前方の敵に追加ダメージを与える | チャージ時間が50%減少 |
Ⅲ | ||
即発 | 正確な照準 | |
チャージ段階が高いほど射程距離が増加し、発射後着弾点に爆発を起こす | チャージ段階が1回追加され、オーバーチャージ時に敵に与えるダメージが30%、クリティカルヒット率が30%増加する |
Lv16 テンポラリーショット
一般
CT6
MP45
弓を水平に保持して、複数の本の矢を一度に発射して97のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
弱肉強食 | 馬力制御 | 軽い足取り |
シード等級以下の敵に与えるダメージが20%増加する | マナ消耗量が50%減少する | スキル使用後3秒間移動速度が20%増加する |
Ⅱ | ||
覆う矢 | 冷気の矢 | 衝撃射撃 |
攻撃距離が30%増加する | 攻撃属性が[数]属性に変更され、敵に与えるダメージが15%増加し、3秒間移動速度を50%減少させる | クリティカルヒット時3秒間気絶させる |
Ⅲ | ||
秘密の動き | 密集射撃 | |
スキル使用後3秒間潜伏状態になるが、再使用待機時間が6秒に増加する | 攻撃角度が30%減少したが、敵に与えるダメージが100%増加する |
Lv18 シャープシューター
一般
CT20
MP91
弓を水平に保持して、弓の端に気を集めて10本の矢を一度に発射して矢1発当たり117のダメージを与え、1人の敵に最大3本の矢を命中させることができる。
トライポッド
Ⅰ | ||
急所打撃 | 被害増幅 | 馬力制御 |
クリティカルヒット率が15%増加する | 攻撃ヒット時のターゲットが自分とパーティーメンバーに受ける被害が16秒間10%増加する | マナ消耗量が50%減少する |
Ⅱ | ||
無慈悲な射撃 | 痛みを伴う射撃 | 弱点捕捉 |
一度発射する矢が10フィートから15足増加する | ヒット敵5秒間出血状態にする | 襲撃以上の免疫的な敵に与えるダメージが40%増加する |
Ⅲ | ||
集中射撃 | 確定射撃 | |
同じターゲットに最大5本の矢が突き刺さって、クリティカルダメージが50%増加する | 範囲内のすべての敵に2本の矢が固定的に突き刺さる。無慈悲な射撃適用時3本の矢が固定的に突き刺さる |
Lv20 執拗な追跡
一般
CT14
MP74
前方の敵を越えて8m移動し、115のダメージを与え倒す。
トライポッド
Ⅰ | ||
衝突は無視 | 早めの準備 | 優れた機動性 |
スキル使用中、通常のボスモンスターとの衝突が無視される | 再使用待機時間が2秒減少する | 移動距離が2m増加する |
Ⅱ | ||
軽い足取り | 強靭 | 弱点捕捉 |
スキル使用後の移動速度が3秒間30%増加する | スキル使用中の最初の攻撃まで襲撃以上に免疫になる | 襲撃以上の免疫的な敵に与えるダメージが80%増加する |
Ⅲ | ||
すっきりとした漢方 | 仕上げキック | |
敵ダウンタイムが50%増加して敵に与えるダメージが100%増加する | 到着時ストンプで周囲に加えて攻撃し、無力化のステップが[中]に増加する |
Lv20 DM-42
一般
CT24
MP101
地雷を設置して513のダメージを与え、空中に浮かべる。地雷は敵の周囲にある場合、爆発し、12秒間維持される。
トライポッド
Ⅰ | ||
馬力制御 | 弱肉強食 | 破壊強化 |
マナ消耗量が50%減少する | シード等級以下の敵に与えるダメージが20%増加する | 破壊レベルが1だけ増加する |
Ⅱ | ||
遠距離インストール | 衝撃地雷 | 爆発拡散 |
4m前方に設置できるように変更される | もはや敵を倒しカートリッジが、4秒間気絶状態にする | 爆発範囲が30%増加する |
Ⅲ | ||
炎地雷 | 分散インストール | |
攻撃属性が[化]属性に変更され、爆発時にすぐに被害が20%に減少したが、4秒間ダメージを与える火炎地帯が生成され、敵に与えるダメージが最大100%増加する | チェーンに変更される。5秒以内に追加のインストールが可能ですが、再使用待機時間が6秒に増加する |
Lv24 回避ショット
一般
CT20
MP91
後方宙返り移動して矢を発射して154のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
素早い手つき | 優れた機動性 | 早めの準備 |
攻撃速度が15%増加する | 後方に移動する距離が2m増加する | 再使用待機時間が3秒減少する |
Ⅱ | ||
軽い足取り | 回避の達人 | 重い矢 |
着地後の移動速度が3秒間30%増加する | スキル使用中回避率が40%増加する | 敵押し出す距離が3m増加し、敵に与えるダメージが20%増加する |
Ⅲ | ||
会心の一撃 | 戦略的回避 | |
矢のヒット敵すぐ倒してクリティカルヒット率が100%増加する | 着地後コンボ入力時に使用し方向に強力な矢をもう一度撮影後に2m滑って退く |
Lv28 クイックカット
一般
CT12
MP67
高速短剣を振り回し61のダメージを与え、ヒット敵に死の標的を加える。死の標的は3回まで重複可能で、ネストされたに基づいてホークアイに受けるダメージが増加する。
トライポッド
Ⅰ | ||
馬力制御 | シルバーマスター | 急所打撃 |
マナ消耗量が50%減少する | スキルヒット時ホークゲージが30回復する | クリティカルヒット率が20%増加する |
Ⅱ | ||
死の標的強化 | 火の一撃 | 傷の悪化 |
ヒット敵にたまる死の標的ネストさを1から2に増加させる。死の標的は3回まで重複可能で、ネストされたに基づいてホークアイに受けるダメージが増加する | 80%以上の生命力を持つ敵に与えるダメージが100%増加する | ヒット敵5秒間出血状態にする |
Ⅲ | ||
二重斬り | 秘密の動き | |
もう一度追加で攻撃して敵に与えるダメージが100%増加する。ただし、当該追加乗る20%の確率で400%のダメージを与えることができる | スキルを使用して3秒間潜伏状態になり、移動速度が30%増加したが、再使用待機時間が3秒に増加する |
Lv32 スモークアロー
範囲指定
CT16
MP80
マウスの位置に矢を放ち、80のダメージを与え、4秒間煙幕を作成煙幕の中にある敵の移動速度と視野を減少させる。
トライポッド
Ⅰ | ||
馬力制御 | 早めの準備 | 遠距離射撃 |
マナ消耗量が50%減少する | 再使用待機時間が3秒減少する | 攻撃距離が3m増加する |
Ⅱ | ||
べたつく霧 | 暗い霧 | 毒霧 |
煙幕地域を抜け出しても、移動速度減少が3秒間持続する | 煙幕地域を抜け出しても暗黒状態が3秒間持続する | 煙幕地域にいる敵に毎秒ダメージを与える |
Ⅲ | ||
霧 | 目に見えない脅威 | |
煙幕適用範囲が30%増加し、煙幕の持続時間が2秒に増加する | 煙幕地域にいる敵に自分が与えるダメージが40%増加する |
Lv36 シャドウアロー
一般
CT1
MP53
矢を素早く飛ばし85被害を与え、影の呪いをかけて移動速度と視野を減少させた後、3ネストされた時に5秒間気絶させる。
トライポッド
Ⅰ | ||
高速充電 | 高速の矢 | 馬力制御 |
スタックの充電時間が2秒減少する | 影の矢の飛行速度が20%増加する | マナ消耗量が50%減少する |
Ⅱ | ||
過充電 | 呪い強化 | 深淵の影 |
影の矢のスタックが3で4に増加する | 影の呪い保持時間が4秒で6秒に増加する | 影の呪いに減少させる暗黒効果が50%増加する |
Ⅲ | ||
影の追跡 | 無慈悲な影 | |
影の矢が経路上最も近い敵を追跡が悲観通変わり、スタックの充電時間が4秒増加する | 影の矢を扇形の形で、一度に3発ずつ発射する |
Lv40 エレクトリックノヴァ
一般
CT24
MP101
弓を向ける後、電流が流れる矢を飛ばし、ヒット時78、内郭の敵に35、郊外の敵に26のダメージを与える。襲撃された以下の60% 、内郭の敵に40%、郊外の敵に20%の確率で3秒間電撃状態にする。
トライポッド
Ⅰ | ||
素早い手つき | 馬力制御 | 遠距離射撃 |
攻撃速度が15%増加する | マナ消耗量が50%減少する | エレクトリック・ノヴァの飛ぶ距離が3m増加する |
Ⅱ | ||
電流地帯 | 過負荷 | 電荷の影響 |
電撃にかかる確率がヒット敵に100% 、内郭の敵に70% 、郊外の敵に50%に増加する | 電流ダメージが的中した敵に100% 、内郭の敵に50% 、郊外の敵に25%増加する | もはや電撃状態を起こさないが、矢や電流ヒット敵100%の確率で3秒間感電状態にし、敵に与えるダメージが25%増加する |
Ⅲ | ||
避雷針 | エレクトリックストーム | |
マウスの位置にエレクトリックノヴァを曲射で飛ばし、2秒間保持されて判定回数が100%増加する | エレクトリックノヴァのサイズが30%増加し、電流が及ぶ範囲が30%増加する |
Lv50 スナイプ
チャージ
CT36
MP127
ホールド維持時照準状態となり、パーフェクトゾーンにて発射成功時772のダメージを与え、失敗時193のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | クイックハンド | 洞察力 |
CTが6秒減少 | 攻撃速度が15%増加 | 射程距離が3m増加 |
Ⅱ | ||
パーフェクト | 強靭 | 弱点捕捉 |
パーフェクトゾーン成功時に敵に与えるダメージが40%増加 | チャージ中の詠唱中断に抵抗する | スーパーアーマーの敵に与えるダメージが25%増加し、パーフェクトゾーン成功時には60%増加する |
Ⅲ | ||
ギリースーツ | 簡単な餌 | |
チャージ中ハイド状態になるが、CTが18秒増加 | パーフェクトゾーンのサイズが増加し、成功時クリティカル率が40%増加 |
覚醒スキル
Lv50 フェンリルの精霊
チャージ
CT5分
チャージが可能であり、オーバーチャージで発射時に巨大なフェンリルの精霊を召喚し111のダメージを持続的に与え、チャージ途中で発射時には小さなフェンリルの精霊が呼ばれ、111の被害を継続的に与える。
中和:中
スーパーアーマー:詠唱中断に抵抗、状態異常抵抗
Lv50 ゴールデンアイ
一般
CT5分
金色枚4匹を召還して、自分の周りに回転させて竜巻を生成して攻撃する。竜巻は徐々に強くなり、敵に最大1221のダメージを与え、空中に浮かべる。竜巻生成後7秒間襲撃されても解けない潜伏状態となり、潜伏中の衝突は無視状態になる