特徴
ウォーロードは巨大な盾とガンランスを使用して高い防御力と生存力を生かしながら戦場の先頭に立ち味方をリードし、戦いになれば敵を引き付け味方を守りながら戦う近接クラスです。
戦場の状況に応じて防御スタンスと守護スタンスを使用することができます。
防御スタンスは巨大な盾を利用して体を保護するスキルで移動速度が遅くなりますが、敵の強力な攻撃を受け止め防ぐことができます。
守護スタンスは近くにいるパーティーメンバーが危険な状態のときに、被ダメージの一部を代わりに受けることができるスキルでパーティーメンバーを保護する重要なスキルです。
評価
ウォーロードはDPSクラスで、シールドや挑発スキルがあります。
操作は簡単な方で、直感的に操作できるスキルが多く、シールドで攻撃をしのぎつつ、チャンスにはチャージ攻撃で高威力のスキルを叩きこむことが出来ます。
ウォーロードがPTにいると範囲シールドやボスの危険な攻撃を止めることが出来るので攻略が安定し、シールドスキルを自分のタイミングで使えるので他職より死ににくいといです。
PvPは高耐久を生かして相手陣地深くまで入り込み、妨害しつつ狙われている味方へシールドを付与したりチャンスが着たらコンボで大ダメージを与えることが出来る
シルマエル戦場(GvG)実装時に最強職だった時期もあり、今では飛びぬけて強いわけではないが最前線を強引に押し上げる事のできる耐久力があります。
クラススキルはシールドを貼ることが出来、回避力が低い代わりにシールドをタイミングよく使って攻撃を受け流すことが出来ます。
覚醒スキル1は範囲が広いバフ系となっており、設置型なので使うタイミングを間違えると無駄打ちになるので注意が必要。
ボスの攻撃を止める必要があるコンテンツなどが出たら再評価される余地はありますが、今のところは若干火力が他職より低いけど、PTに1人いると攻略が安定するかな?といった印象です。
動画
スキル振り(ビルド)
※シーズン1の物なのでアレンジしてください
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
シャープスピア | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
バッシュ | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ガーディアンライトニング | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヘイトハウル | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
カウンタースピア | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ネラジアの加護 | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ランスショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
バーストキャノン | 10 | ![]() ![]() ![]() |
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
ファイアバレット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
シールドバッシュ | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
チャージスティンガー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヘイトハウル | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
カウンタースピア | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ネラジアの加護 | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ランスショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
バーストキャノン | 10 | ![]() ![]() ![]() |
スキル振り考察
タゲを取るヘイトハウルをするとレイドボスの攻撃パターンが突然変わったり、近くの味方をボスの攻撃に巻き込むようなことがあるので使用判断が難しい
野良マッチングPTだと連携も取れないので、他の攻撃スキルにした方が良く、バリアバフだけでも十分貢献できる
高難易度レイドやVCなどで連携が取れるならうまく使えば攻略が安定する
アイコン | スキル名 | レベル | トライポッド |
![]() |
ライジングスピア | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ダッシュアッパー | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
ガーディアンライトニング | 7 | ![]() ![]() |
![]() |
シールドチャージ | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
チャージスティンガー | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
カウンタースピア | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ランスショット | 10 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
バーストキャノン | 10 | ![]() ![]() ![]() |
前提知識
- Lv50後は20,000シルバー程で気軽にスキルリセット可能(やりすぎ注意)
- トライポッドはスキルレベル4,7,10の段階で選択することが出来る
- スキルポイントUPポーションを使用すると最高値を上昇可能
- スキルポイントは現在300ポイントが最高値(パッチによる)
- レベル4=4 レベル7=20 レベル10=48ポイント
例1)
スキルレベル10スキル×5個=48×5=240
スキルレベル 7スキル×3個=20×3=60
240+60=300ポイント
例2)
スキルレベル10スキル×6個=48×6=288
スキルレベル 4スキル×2個=4×2=8
288+8=296ポイント
注意
- 調べたうえでの個人的な予想であり正しい保証はありません
- SPが足りない時はバフデバフ移動以外で1番弱いスキルを削る
- 状況によって細かい部分は違うのでアレンジしてみて下さい
- パッチ次第でスキル効果が変わっている可能性があります
スキル
※各名称は仮称であり、数値はスキルレベル・ステータスにより違います
※意訳誤訳誤字脱字は必ずあるので参考程度に見て下さい
Lv10 シャープウィンド
一般
CT5秒
MP41
ランスを力強く突き出し、132のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
進撃 | 貫通 | 大回転 |
3mほど前進した後、扇型に攻撃する | 攻撃範囲が30%狭くなるが、40%距離が延びる | ランスを頭上で大きく振り回し360度攻撃をする |
Ⅱ | ||
傷 | 無防備ターゲット | 変則攻撃 |
命中時敵を4秒間出血状態にする | 気絶or無気力状態の敵に50%増加したダメージを与える | 攻撃時敵をノックバックさせず、逆に引き寄せる |
Ⅲ | ||
止まらない連撃 | 攻撃強化 | |
コンボスキルに変更され、追加攻撃で100%のダメージを与える | 攻撃範囲が30%増加して敵に与えるダメージが50%増加する |
Lv10 ライジングスピア
一般
CT9秒
MP57
ランスを地面に突き刺し26ダメージを与えた後、ランスを振り上げ前方の敵に103のダメージを与えて空中に浮かべる
トライポッド
Ⅰ | ||
突進 | 早めの準備 | 奇襲攻撃 |
盾で6mほど押し込み20%の追加ダメージを与えた後攻撃する | CTが2秒減少する | ランスにオーラを集める代わりに簡潔かつ迅速に攻撃する |
Ⅱ | ||
強化された一撃 | 炎のランス | 落雷 |
敵に与えるダメージが25%増加する | 打ち上げる瞬間[火]属性の砲撃を加え、対象を5秒間火傷状態にする | ランスで攻撃した敵に[雷]属性の攻撃を与える。命中対象は3秒間感電状態になる |
Ⅲ | ||
大地の欠片 | 連鎖爆発 | |
スピアを大地に強く突く瞬間、扇型に大地の欠片が沸き上がりながら60%の追加ダメージを与え、命中対象を中心に集める | スピアを振り上げ、代わりの砲撃を加え、5回連続の爆発を起こす。この時連鎖爆発の衝撃によって最大37%増加したダメージを与える |
Lv10 ファイアバレット
一般
CT7秒
MP256
武器に装備された砲撃で敵に126のダメージを与える。
トライポッド
Ⅰ | ||
フルアーマー | ラッキーチャンス | 魔力制御 |
スキル使用中に受ける全てのダメージが20%減少する | 攻撃命中時50%の確率でCTが4秒減少する | MP消費量が50%減少する |
Ⅱ | ||
破壊 | 焼夷弾 | 強化された一撃 |
破壊レベルが1上昇する | 命中した敵を6秒間火傷状態にする | 敵にアタエルダメージが25%増加する |
Ⅲ | ||
攻撃の創出 | 範囲砲撃 | |
2回連続の砲撃に加え、合計60%増加したダメージを与え、最後の砲撃は敵をノックバックする距離が少し伸びる | 砲撃速度が遅くなりますが、攻撃範囲が30%増加し、100%増加ダメージを与え敵を吹き飛ばす。代わりにCTが2秒増加する |
Lv10 シールドスラスト
コンボ
CT9秒
MP57
盾を大きく振り回して34のダメージを与え、追加攻撃でもう1度大きく80のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
アーマーブレイク | 防御の準備 | 洗練された動き |
攻撃命中時、対象の全ての防御力を8秒間20%減少させる | 2回命中時受ける全てのダメージが5秒間20%減少する | 攻撃速度が15%増加する |
Ⅱ | ||
盾の強化 | 優れた機動性 | 弱点捕捉 |
攻撃命中時シールドゲージのチャージ量が50%増加する | 最初の攻撃時移動距離が1m増加する | エリート以上の免疫状態の敵に与えるダメージが60%増加する |
Ⅲ | ||
追加打撃 | 盲目の衝撃 | |
攻撃回数が2回増加し、敵にアタエルダメージがそれぞれ20%,60%増加する | 追加攻撃が出来、合計3回にわたって30%増加したダメージを与えることが出来、最後の攻撃が命中時敵を2秒間気絶させる |
Lv10 バッシュ
一般
CT10秒
MP61
敵を盾で殴り106のダメージを与え、3秒間気絶させる
トライポッド
Ⅰ | ||
アーマーブレイク | 洗練された動き | ライトニングバッシュ |
攻撃命中時の対象全ての防御力を10秒間20%減少させる | 攻撃速度が20%増加する | スキルの属性が[雷]属性に変更される。25%の確率で50%の追加ダメージを与える |
Ⅱ | ||
攻撃準備 | 脳震盪 | 盾の強化 |
攻撃命中時、自分の攻撃力が5秒間25%増加する | スキルの無気力段階が[最高]に増加する | 攻撃命中時シールドゲージのチャージ量が50%増加する |
Ⅲ | ||
範囲増加 | エコー | |
攻撃範囲が30%増加する | 気絶時間が2秒増加する |
Lv10 ダッシュアッパーファイア
コンボ
CT16秒
MP80
前進し、ランスで打ち上げ46のダメージを与え、相手を空中に浮かべる。追加攻撃で砲撃攻撃をして183のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | 優れた機動性 | 攻撃準備 |
CTが3秒減少する | 前進する移動距離が1m増加する | 初撃命中時、自分の攻撃力が4秒間15%増加する |
Ⅱ | ||
強化された一撃 | 弱点捕捉 | 範囲攻撃 |
敵に与えるダメージが30%増加する | エリート以上の免疫状態の敵にアタエルダメージが40%増加する | 攻撃範囲が20%増加する |
Ⅲ | ||
コンボ強化 | 止まらない砲声 | |
ランスで打ち上げる時に敵をより遠くへ飛ばし、砲撃をせずにスピアを振り下ろす。その攻撃はエリート以上の免疫状態の敵に80%増加したダメージを与える | 砲撃攻撃時、1回多く砲撃して110%に相当する追加ダメージを与える |
Lv12 リーフアタック
範囲
CT16秒
MP80
指定した場所に向けて大きくジャンプ後、着地時235のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
直接攻撃 | 早めの準備 | 優れた機動性 |
着地時与えるダメージが15%増加する | CTが3秒減少する | 移動距離が2m増加する |
Ⅱ | ||
大地震 | 電流地帯 | 衝撃波 |
[土]属性ダメージに変更され、着地点に地震を起こし、5秒間移動速度を40%減少させる | [雷]属性ダメージに変更され、着地点に5秒間電流地帯を作る。電流地帯は1秒ごとに[雷]属性ダメージを与える | 着地点を中心に巨大な衝撃波が広がり、命中した敵に20%の追加ダメージを与え、その場に打ち上げる |
Ⅲ | ||
低い影響 | ジャンプ | |
コンボスキルに変更され、追加攻撃時に再びジャンプして着地し、50%の追加ダメージを与える | オーラを集めて空高くジャンプする、最大18mまで移動可能であり、ダメージが30%増加して大地震,電流地帯,衝撃波の攻撃範囲が30%増加する |
Lv14 ガーディアンの雷
一般
CT20秒
MP91
空から落雷を落とし、自分中心に半径5mの敵に295の[雷]属性ダメージを与え、3秒間感電状態にする
トライポッド
Ⅰ | ||
魔力制御 | 冷めない力 | 追加被害 |
スキル使用時、50%の確率でMPが消費されない | スキル命中時50%の確率でCTが8秒減少する | 単発の落雷が1つ追加され、最も離れた敵に80%のダメージを与える |
Ⅱ | ||
強靭 | 強靭な一撃 | 範囲攻撃 |
スキル使用中免疫状態になる | 敵に与えるダメージが25%増加する | 攻撃範囲が20%増加する |
Ⅲ | ||
雷幹 | 感電 | |
落雷が落ちた後、十字方向に雷が伸びていき、50%の追加ダメージを与える | 感電持続時間が3秒増加する |
Lv16 チェーンフック
一般
CT24秒
MP101
フックがついた鎖を長く伸ばして71のダメージを与え、命中した敵を自分の前まで引き寄せ80のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | 魔力制御 | 強化された一撃 |
CTが4秒減少する | スキル使用時に消費されるMPが50%減少する | 敵に与えるダメージが10%増加する |
Ⅱ | ||
鋭い鎖 | シャックル | 攻撃準備 |
命中時、5秒間出血状態にする | 命中時、移動速度を5秒間40%減少させる | 命中時、自分の攻撃力が5秒間25%増加する |
Ⅲ | ||
範囲攻撃 | 挑発 | |
攻撃範囲が20%増加する | 攻撃命中時、プレイヤーを除くエリート以上の免疫状態の敵を2秒間誘発する。シード級以上のモンスターは、一定期間再挑発にかからない |
Lv18 ラッシュシールド
ホールド
CT16秒
MP80
盾を前方に構えながら刃迅速に突進する。突進攻撃中命中ごとに37のダメージを与える
トライポッド
Ⅰ | ||
フルアーマー | 早めの準備 | 強化された一撃 |
突進中受ける全てのダメージが30%減少する | CTが3秒減少する | 敵に与えるダメージが15%増加する |
Ⅱ | ||
範囲攻撃 | 保護膜 | 軽い足取り |
攻撃範囲が20%増加する | 突進中、HP15%に相当する保護膜を生成する | 突進の移動速度が5%増加する |
Ⅲ | ||
終わらない攻撃 | 破壊列車 | |
突進後、ランスで打ち上げ40%の追加ダメージを与え、対象を空中に浮かべる | 攻撃命中時、攻撃力が2秒間10%増加し、最大60%まで増加する |
Lv20 チャージスティンガー
チャージ
CT30秒
MP114
防御姿勢でオーラを集め、解放した瞬間前方へ突進する。オーラを集める最中にゆっくりと方向転換が可能でチャージ完了で204ダメージ,1段階チャージで478ダメージ,オーバーチャージで682ダメージ与える
トライポッド
Ⅰ | ||
傷 | 弱点捕捉 | フルアーマー |
クリティカルを与えた場合、3秒間出血状態にする | エリート以上の免疫状態の敵に与えるダメージが20%増加する | スキル使用中に受ける全てのダメージが20%減少する |
Ⅱ | ||
貫通強化 | チャージ強化 | 強靭 |
貫通レベルが1だけ増加する | チャージ段階が上がるたびに攻撃力が10%上昇する | スキル使用中免疫状態になる |
Ⅲ | ||
ライトニングチャージ | ラストチャージ | |
[雷]属性ダメージに変更され、チャージ段階が1段階から開始され、オーバーチャージで攻撃する場合、敵を4秒間感電させる | チャージ段階が1段階増加し、オーバーチャージ時には更に速く遠くへ移動し、40%増加したダメージを与えて、砲撃で30%の追加ダメージを与えて敵を吹き飛ばす |
Lv24 戦士の雄叫び
一般
CT30秒
MP114
大声を上げ、自分中心半径8m内の最大11人の敵に182ダメージを与え、敵を2秒間誘発する(PCは除く)。シード級以上のモンスターは一定時間再挑発にかからない
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | 範囲攻撃 | 防御の準備 |
CTが5秒減少する | 攻撃範囲が25%増加する | 自分の受ける全てのダメージが6秒間20%減少する |
Ⅱ | ||
挑発維持 | 弱肉強食 | 保護膜 |
挑発維持時間が2秒増加する | 下級と一般モンスターに与えるダメージが200%増加する | 3秒間自分の最大HPの30%ほどの保護膜を生成する |
Ⅲ | ||
士気高揚 | ハウル | |
自分と24m範囲内にいるPTメンバーの攻撃力を6秒間40%増加させる | 攻撃命中時、敵の攻撃力と移動速度を4秒間30%減少させる |
Lv28 シールドダッシュ
一般
CT12秒
MP67
盾を地面に打ち下ろし、周囲の敵に129のダメージを与え、移動速度を4秒間40%減少させる
トライポッド
Ⅰ | ||
早めの準備 | 洗練された動き | アーマーブレイク |
CTが3秒減少する | 攻撃速度が10%増加する | 攻撃命中時、敵の全ての防御力を10秒間20%減少させる |
Ⅱ | ||
範囲攻撃 | 地震 | 防御準備 |
攻撃範囲が20%増加する | 追加で敵の攻撃速度を20%減少させ、移動速度を40%減少させる | 攻撃命中時、受ける全てのダメージが10秒間15%減少する |
Ⅲ | ||
第二振動 | 講習 | |
コンボスキルに変更され、追加攻撃時に100%のダメージを与える | 5m以内の指定された地点まで駆けて攻撃し、50%増加したダメージを与える |
Lv32 カウンタースピア
一般
CT24秒
MP101
盾で前方を2秒間防御し、じぶんの最大HPの100%ほどの敵の攻撃を防ぐことが出来る。この時1秒以内に敵の攻撃を防御した場合、反撃して469のダメージを与えて吹き飛ばす
トライポッド
Ⅰ | ||
攻撃準備 | フルアーマー | 脳震盪 |
反撃成功時、自分の攻撃力が4秒間15%増加する | スキル詠唱中、自分の受ける全てのダメージが30%減少する | 反撃成功時、スキルの無力化段階が[上]も増加する |
Ⅱ | ||
早めの準備 | 強化された一撃 | 弱点捕捉 |
反撃成功時に敵に与えるダメージが25%減少しますが、CTが8秒減少する | 敵に与えるダメージが25%増加する | エリート以上の免疫状態の敵に与えるダメージが40%増加する |
Ⅲ | ||
爆撃ランス | 雷撃ランス | |
反撃成功時、コンボと同時に砲撃を加え、50%増加したダメージを与える | 反撃成功時、雷撃のオーラをランスに纏い、物理ダメージが[雷]属性の魔法ダメージに変わり、敵を吹き飛ばす代わりに4秒間感電状態にする |
Lv36 ネラシアのオーラ
一般
CT40秒
MP135
大声で叫び、自分と24mの範囲内にいるPTメンバーが受ける全てのダメージを6秒間10%減少させる
トライポッド
Ⅰ | ||
軽い足取り | 魔力制御 | 早めの準備 |
自分の移動速度が6秒間15%増加する | MP消費量が50%減少する | CTが6秒減少する |
Ⅱ | ||
効果増大 | 浄化の叫び | 効果維持 |
ネラシアの加護で減少させるダメージがさらに25%増加する | 自分とPTメンバーのデバフを1つ解除する | ネラシアの加護によりダメージ減少時間が4秒増加する |
Ⅲ | ||
リーダーシップ | 生存 | |
6秒間自分とPTメンバーの攻撃力が40%増加する | 自分とPTメンバーに6秒間自分の最大HP20%に相当する保護膜を生成する |
Lv40 スピアショット
一般
CT18秒
MP85
ランスを構え火力をランスの先に集めて70ダメージを与える。この時敵は合計140ダメージを受け、砲撃で141ダメージを与えて吹き飛ばす
トライポッド
Ⅰ | ||
フルアーマー | 洗練された動き | 強靭 |
スキル使用中に受ける全てのダメージが30%減少する | 攻撃速度が15%増加する | スキル使用中免疫状態になる |
Ⅱ | ||
強化された一撃 | 弱点捕捉 | 貫通 |
敵にアタエルダメージが25%増加する | エリート以上の免疫状態の敵に与えるダメージが40%増加する | 貫通レベルが1増加する |
Ⅲ | ||
突進 | 近接爆発 | |
前方に4m突進して攻撃する。この時、ランスで刺した瞬間爆発を起こし、合計40%増加したダメージを与える | チャージスキルに変更される。2段階チャージ時合計25%の増加ダメージを与え、オーバーチャージ時に合計105%の増加されたダメージを与えるが、1段階チャージ時のダメージが20%減少する |
Lv50 バーストキャノン
ホールド
CT30秒
MP114
武器に装着された起爆装置を利用して火力を凝縮させ、前方に向かって吐き出す。この時、火力をチャージ出来ていなければ313ダメージを与えて敵をノックバックし、火力をチャージ出来ていれば626ダメージを与えて敵をノックバックさせる
トライポッド
Ⅰ | ||
貫通弾 | 拡散弾 | 高爆弾 |
対象の防御力を40%無視する | 鉄弾が四方に飛散される。攻撃携帯が扇型に変更され、攻撃範囲が20%増加してネームド等級以下のモンスターに30%増加したダメージを与える | 砲撃と同時に、砲弾が2m前方に飛んで、円形にもう1度爆発する。さらに爆発する弾には破壊レベル1の効果を発生させ、シード等級以上のモンスターに50%増加したダメージを与える |
Ⅱ | ||
正確な砲撃 | 確定した攻撃 | オーバーチャージ |
パーフェクトゾーンの範囲が狭くなるが、成功した場合ダメージが40%増加する | 一般スキルに変更され、パーフェクトゾーンに到達する時間が短くなる | チャージスキルに変更されて、1段階チャージ時にパーフェクトゾーン効果が発生して、オーバーチャージ時に40%増加したダメージを与える |
Ⅲ | ||
回転砲撃 | 集中砲火 | |
360度回転し4回砲撃する。敵を攻撃するたびにCTが1秒ずつ減少して、最大15秒減少する | 前方に無ksって4回連続の集中砲撃を加え、合計50%増加したダメージを与える |
クラススキル
防御態勢
トグル
CT2秒
シールドゲージ消費
シールドゲージを消費して防御態勢を取る。防御態勢中に敵に被撃時、シールドゲージを代わりに消費しダメージを受けない。しかし、堅固な防御態勢により移動速度が50%減少する。防御態勢中、時間の経過に応じてシールドゲージが消費され、シールドゲージがすべて消費されると、防御態勢が解除される。
スーパーアーマー:被撃異常免疫
戦場の盾
一般
CT1分
シールドゲージ消費
シールドゲージをすべて消費して最大16mまで移動可能で、この時レイドモンスターも貫通して移動できる。着地した瞬間に半径6m以内の敵にに317のダメージを与えて、消費したシールドゲージに比例してシールドを得て、10mの範囲内にいるパーティーメンバーのダメージは被撃異常免疫になり、ダメージを最大5秒間代わりに受けることができる。
スーパーアーマー:被撃異常免疫、状態異常免疫
覚醒スキル
Lv50 ガーディアンの守護
一般
CT5分
スキルを使用すると、すぐシールドゲージを100%回復し、自分を中心に半径10mの10秒間維持されるガーディアンの盾を召喚する。この時ガーディアンの盾領域内にある敵に111のダメージを与え、4秒間気絶させる。ガーディアンの盾領域内にいる自分とPTメンバーは免疫状態になり、受ける全てのダメージが40%減少する
Lv50 審判の槍
一般
CT5秒
指定した場所に巨大な光のランスを召喚して、111の[聖]属性のダメージを与え、10秒間半径10mの範囲内にいる自分とPTメンバーのクリティカル率を20%上昇させる